小学館 西和中辞典 第2版の解説
tan・te・o, [tan.té.o]
[男]
1 見積もり,概算.
2 試み,ためし;検査.
3 探り,打診.
4 〖スポ〗 得点,記録.
5 〖美〗 デッサン,素描.
6 〖闘牛〗 (牛を)かわす技.
7 〖法〗 (落札価格と同額で取得する)優先権.
a [por] tanteo
大まかに,当て推量で.
[男]
1 見積もり,概算.
2 試み,ためし;検査.
3 探り,打診.
4 〖スポ〗 得点,記録.
5 〖美〗 デッサン,素描.
6 〖闘牛〗 (牛を)かわす技.
7 〖法〗 (落札価格と同額で取得する)優先権.
大まかに,当て推量で.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...