tapado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ta・pa・do, da, [ta.pá.đo, -.đa]

[形]

1 覆われた;包まれた,くるんだ;ふさいだ;隠した.

2 〘ラ米〙

(1) (チリ) (ラプラタ) 〈家畜の毛色が〉一色の.

(2) (メキシコ) 〘俗〙 便秘をしている.

(3) (コロンビア) (ベネズエラ) (ペルー) 〘話〙 理解力のない;無知な.

(4) (米国) 〘話〙 〘軽蔑〙 うぶな;狭量な.

━[男] 〘ラ米〙

(1) (メキシコ) 〘話〙 (当選確実な)有力候補.

(2) (エルサルバドル) (チリ) (ラプラタ) 〖服飾〗 (女性・子供用の)コート;ショール.

(3) (コロンビア) (中米) バナナと肉の炒(いた)め料理.

(4) (アルゼンチン) (アンデス) 埋もれた財宝,秘宝.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android