tapar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ta・par, [ta.pár]

[他]

1 〈容器に〉ふたをする;〈開口部を〉ふさぐ;〈流れを〉遮断する.

tapar un tarro|広口ビンにふたをする.

tapar un agujero con yeso|石膏(せっこう)で穴をふさぐ.

tapar la vista|視界を遮る.

tapar el viento|風を遮る.

Tengo la nariz tapada.|私は鼻が詰まっている.

2 覆い隠す;人目に触れないようにする.

tapar la verdad|真実にふたをする.

tapar un fallo|失敗を隠す.

Una nube tapó la luna.|雲が月を覆い隠した.

3 (衣類などで)くるむ;〈人に〉(布団などを)すっぽりかける.

tapar un espejo|鏡にカバーをかける.

4 〘ラ米〙

(1) 〈歯に〉詰めものをする.

(2) (チリ) 〘話〙 ののしる,罵倒(ばとう)する.

(3) (コロンビア) 〘話〙 やっつける.

~・se

[再]

1 〈自分の体の部位を〉覆う;ふさぐ.

taparse la cara [las orejas] con las manos|手で顔を覆う[耳をふさぐ].

2 (衣類・布団などに)すっぽりくるまる.

Tápate bien con el abrigo.|コートをしっかり着ておきなさい.

3 〘3人称で〙 ふさがる;覆い隠される.

Se tapó el desagüe.|排水溝が詰まった.

4 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 金持ちになる.

[tapa(←?〔ゲルマン〕*tappa)より派生]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android