tarjeta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***tar・je・ta, [tar.xé.ta]

[女]

1 名刺(=~ de visita).

Él me entregó una tarjeta.|彼は私に名刺を手渡した.

2 (各種の)カード

tarjeta de crédito|クレジットカード.

tarjeta de cumpleaños|バースデーカード.

tarjeta de Navidad|クリスマスカード.

tarjeta de identidad|IDカード.

tarjeta de invitación|招待状.

tarjeta de pago / débito|デビットカード.

tarjeta prepagada [(de) prepago]|プリペイドカード.

tarjeta sanitaria|保険証.

tarjeta telefónica|テレフォンカード.

3 〖IT〗 カード,ボード.

tarjeta de sonido|サウンドカード.

tarjeta de vídeo|ビデオカード.

tarjeta gráfica|グラフィックスカード.

tarjeta madre|メイン[マザー]ボード.

tarjeta magnética [electrónica]|磁気カード.

tarjeta protectora de disco duro|ハードディスクの保護装置.

4 〖スポ〗 (退場や警告を告げる)カード.

Le sacaron tarjeta amarilla [roja].|彼[彼女]はイエロー[レッド]カードを取られた.

5 絵はがき(=~ postal).

[←〔古仏〕targette「小さな盾」(targe「盾」+縮小辞)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む