tecla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*te・cla, [té.kla]

[女]

1 (キーボードの)キー,(ピアノなど鍵盤の)(けん).

tecla de retroceso|(キーボードの)バックスペースキー.

tocar [pulsar] las teclas|キーを打つ[たたく].

2 〘比喩的〙 鍵(かぎ),手がかり,秘訣(ひけつ);手段,方策.

tocar [pulsar] teclas [una tecla]|あらゆる手を打つ;万全を期する.

dar en la tecla

〘話〙 どんぴしゃりの手を打つ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む