小学館 西和中辞典 第2版の解説
te・déum, [te.đéum]
[男] 〘単複同形〙 〖カト〗 テ・デウム,感謝頌(しょう):神に恵みを感謝する祈り[歌].
[←〔ラ〕Tē Deum laudāmus「我らはなんじを神と賛美し奉る」から]
[男] 〘単複同形〙 〖カト〗 テ・デウム,感謝頌(しょう):神に恵みを感謝する祈り[歌].
[←〔ラ〕Tē Deum laudāmus「我らはなんじを神と賛美し奉る」から]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...