小学館 西和中辞典 第2版の解説
te・déum, [te.đéum]
[男] 〘単複同形〙 〖カト〗 テ・デウム,感謝頌(しょう):神に恵みを感謝する祈り[歌].
[←〔ラ〕Tē Deum laudāmus「我らはなんじを神と賛美し奉る」から]
[男] 〘単複同形〙 〖カト〗 テ・デウム,感謝頌(しょう):神に恵みを感謝する祈り[歌].
[←〔ラ〕Tē Deum laudāmus「我らはなんじを神と賛美し奉る」から]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...