tejido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**te・ji・do, [te.xí.đo]

[男]

1 生地,編んだ[織った]もの;編み[織り]方.

fábrica de tejidos|織物工場.

tejido de algodón [seda]|綿[絹]織物.

tejido de alambre|金網.

tejido casero|手編み.

tejido de punto|ニット織り.

tejido escocés|タータン織り.

2 〖生化〗 組織.

tejido adiposo [graso]|脂肪組織.

tejido conjuntivo|結合組織.

tejido de granulación|肉芽組織.

tejido diana|標的組織.

tejido hipodérmico|皮下組織.

tejido linfático|リンパ組織.

tejido muscular|筋肉組織.

tejido nervioso|神経組織.

tejido vecino|隣接組織.

3 連鎖.

tejido de desgracias|度重なる不幸.

tejido narrativo|語り口.

4 〘ラ米〙 (ラプラタ) (囲いなどの)金網(=tela metálica).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む