tempestad

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**tem・pes・tad, [tem.pes.táđ]

[女]

1 あらし,暴風雨;時化(しけ).

tempestad de arena|砂嵐.

tempestad de nieve|吹雪.

Se desencadenó una tempestad y tuve que refugiarme en una cueva.|あらしが吹き荒れて,私は洞穴に避難せざるを得なかった.

2 騒ぎ,混乱,騒乱.

una tempestad de aplausos|あらしのように沸き上がる拍手.

una tempestad de gritos y silbidos|盛んな怒声と口笛.

3 感情の高ぶり,激発.

una tempestad de las pasiones|激情の嵐.

[←〔ラ〕tempestātemtempestāsの対格)「嵐,悪天候;天気」(tempus「時」より派生);[関連]tempestuoso. 〔英〕tempest

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む