temprano

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***tem・pra・no, na, [tem.prá.no, -.na]

[形] ⸨+名詞名詞+⸩ ⸨ser+⸩ (時期の)早い,早期の.

fruta temprana|早生の果物.

a una edad temprana|幼いときに.

━[副]

1 早くに;朝早くに(=pronto)(⇔tarde).

levantarse temprano|早起きする.

Esta noche temprano llegaremos a Granada.|今晩早くに我々はグラナダに着きます.

2 早期に;(予定より)早くに,早めに.

Comeremos temprano.|早めにお昼を食べましょう.

Aún es demasiado temprano para saberlo.|それを知るにはまだ早すぎる.

[←〔俗ラ〕temporanumtemporanusの対格)「時を得た」 ←〔ラ〕temporāneus(→temporáneo);tempus「時」より派生]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む