tenaz

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*te・naz, [te.náθ/-.nás]

[形] [複 tenaces]

1 頑固な,強情な,しつこい.

2 手ごわい,執拗(しつよう)な,不屈の.

3 〈痛みが〉いつまでも続く;〈汚れなどが〉取りにくい,消えない.

tenaces dolores de cabeza|しつこい頭痛.

La pez es muy tenaz.|松やには付くとなかなか取れない.

4 固い,細工しにくい.

[←〔ラ〕tenācemtenāxの対格);tenēre「握る,保持する」(→tener)より派生;[関連]tenacidad, tenazas. 〔英〕tenacious

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む