teoria

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***te・o・rí・a, [te.o.rí.a]

[女]

1 理論,(学)説.

desarrollar [elaborar] la teoría|理論を展開する[練る].

poner la teoría política a prueba|政治理論を証明する.

teoría general|総論.

teoría newtoniana [de la gravitación (universal)]|万有引力の法則.

teoría de la Gran Explosión [del Big-Bang]|ビッグバン理論.

teoría de los juegos|ゲーム理論.

teoría de la relatividad|相対性理論.

teoría de la ventana rota|割れ窓[ブロークンウインドー]理論.

teoría evolucionista|進化論.

teoría geocéntrica|天動説.

teoría heliocéntrica [copernicana]|地動説.

2 意見,主張,持論.

Tengo la teoría de que...|私は…という意見だ.

¡Es una teoría infantil!|それは幼稚な考えだ.

Tiene una teoría muy particular sobre eso.|それについて彼[彼女]は一家言持っている.

en teoría

理論的には.

En teoría sí pero en la práctica no.|理論的にはそうだが実際には違う.

[←〔後ラ〕theōria ←〔ギ〕theōría「観察,熟考」;[関連]teórico, teorizar, teorema, teatro. 〔英〕theory

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む