terciar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ter・ciar, [ter.θjár/-.sjár]

[82][他]

1 斜めにする[置く,かける].

2 〖農〗

(1) 3度目の鋤(す)き起こしをする.

(2) 根元3分の1を残して切る.

3 (鞍(くら)の荷を均等に)振り分ける.

4 3(等)分する.

5 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) (コロンビア) (メキシコ) 〈荷を〉背負う.

(2) 〈酒を〉水で割る.

(3) (メキシコ) 混ぜる,混ぜ合わせる.

━[自]

1 仲介する,仲裁する,調停する.

2 参加する;口を挟む;(ゲームなどの)人数不足を補う.

3 三日月になる.

~・se

[再] 〘3人称で〙 (偶然)生じる,起こる.

si se tercia|そういう場合には,いざというときには.

si se tercia alguna vez que usted pase por aquí|もしこちらにおいでになるようなときは.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android