terminal

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ter・mi・nal, [ter.mi.nál]

[形]

1 終わりの,終点の;末端の.

estación terminal|終着駅.

la parte terminal de una novela|小説の最後の部分.

2 〖植〗 〈花・芽が〉頂生の.

━[男] 〖電〗 〖IT〗 端末(装置);端子.

━[女] (交通機関の)ターミナル終着駅(=estación ~),終点.

terminal de un aeropuerto|空港のターミナル.

terminal de autobuses|バスターミナル.

terminal de cargas|(空港や港の)貨物ターミナル.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む