texto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***tex・to, [té(k)s.to]

[男]

1 (序文・注などに対して)本文

comentario de textos|本文注釈.

notas a pie de texto|脚注.

restablecer un texto|本文を復元する.

texto de la ley|法律の条文.

2 (改作・要約・翻訳などに対して)原文,テクスト.

texto basado en un manuscrito del siglo XVI|16世紀の手写本に基づく原文.

3 本,作品;文献,文書.

Los textos de Antonio Machado|アントニオ・マチャードの作品.

Sagrado Texto|聖書.

4 (文学作品の)一節,引用(文).

5 教科書,テキスト(=libro de ~).

procesador de texto(s)

ワープロ.

[←〔ラ〕textumtextusの対格;原義は「織物」;texere「織る」より派生);[関連]textual,textura,contexto,pretexto. 〔英〕text

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む