tierno

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**tier・no, na, [tjér.no, -.na]

[形]

1ser+ / estar+⸩ 〈特に肉などが〉柔らかい

carne tierna|柔らかい肉.

2 幼い,いたいけな;未熟な.

brote tierno|若芽.

3 ⸨+名詞名詞+⸩ ⸨ser+ / estar+⸩ やさしい,愛情のこもった.

una mirada tierna|やさしいまなざし.

4 涙もろい.

No te pongas tierno.|泣かないで.

5 〘ラ米〙 (エクアドル) (コロンビア) (チリ) 〈果実が〉熟れていない,青い.

[←〔ラ〕tenerumtenerの対格);[関連]terneza, ternura, ternero. 〔英〕tender

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む