timpano

小学館 西和中辞典 第2版の解説

tím・pa・no, [tím.pa.no]

[男]

1 〖音楽〗

(1) ティンパニ,小太鼓.

(2) ダルシマー:打弦楽器の一種.

2 〖解剖〗 鼓膜;鼓室,中耳腔(くう).

3 〖建〗 ティンパヌム:扉の上の三角小間.

4 〖印〗 チンパン:圧盤と印刷紙との間に入れる紙または布の枠.

5 樽(たる)の蓋(ふた)[底].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む