tina

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ti・ña, [tí.ɲa]

[女]

1 〖昆〗 ハチノスツヅリガ.

2 〖医〗 白癬,たむし.

3 〘話〙 汚さ,不潔.

4 〘話〙 貧乏;けち.

más viejo que la tiña

古臭い,ひどく古い.

ti・na, [tí.na]

[女]

1 (素焼きの)大がめ;(木製の)桶(おけ),たらい;(工業用の)槽.

tina de tintorero|染色用桶.

2 浴槽,湯船(=bañera).

3 〘ラ米〙 (米国) (メキシコ) バケツ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android