tipico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***tí・pi・co, ca, [tí.pi.ko, -.ka]

[形]

1 ⸨+名詞名詞+⸩ 典型的な,代表的な.

Carlos es un típico asalariado.|カルロスは典型的なサラリーマンだ.

2 ⸨多くは+名詞特有の,独特の,特徴的な;名物の.

costumbres típicas|特有の習慣.

Es una fiesta típica de la región.|それはこの地域独特の祭りです.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む