小学館 西和中辞典 第2版の解説
ti・ra・ni・zar, [ti.ra.ni.θár/-.sár]
[97][他]
1 専横に振る舞う,虐げる;思いのままに支配する.
2 専制政治を行う,暴政を施す,圧制する.
El dictador tiranizó el pueblo.|独裁者は国民に圧制を施した.
[97][他]
1 専横に振る舞う,虐げる;思いのままに支配する.
2 専制政治を行う,暴政を施す,圧制する.
El dictador tiranizó el pueblo.|独裁者は国民に圧制を施した.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...