titulacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ti・tu・la・ción, [ti.tu.la.θjón/-.sjón]

[女]

1 題[題名,表題]を付けること.

Para acabar este libro teníamos la necesaria titulación.|この本を終わらせるには題名を付けなければならなかった.

2 学位.

titulación superior|最高学位.

3 〖化〗 (溶液の)滴定.

4 〘集合的〙 (不動産の)権利証書.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む