tiza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ti・za, [tí.θa/-.sa]

[女]

1 チョーク,白墨.

escribir con tiza|チョークで書く.

2 〖遊〗 (ビリヤード)(キューにつける)チョーク,滑り止め.

3 焼いたシカの角.

ponerle mucha tiza

〘ラ米〙 (コロンビア) 努力する,頑張る.

poner tiza a...

〘ラ米〙 (コロンビア) …を誇張する,大げさにする.

[←〔ナワトル〕tīzatl「白墨,石灰石」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android