小学館 西和中辞典 第2版の解説
to・cho, cha, [tó.tʃo, -.tʃa]
[形] 〘スペイン〙
1 〘話〙 粗野な;愚かな,間抜けな.
2 〘話〙 〈本などが〉退屈な.
━[男]
1 粗製れんが.
2 〘スペイン〙 〘話〙 退屈な本.
3 鉄のインゴット.
[形] 〘スペイン〙
1 〘話〙 粗野な;愚かな,間抜けな.
2 〘話〙 〈本などが〉退屈な.
━[男]
1 粗製れんが.
2 〘スペイン〙 〘話〙 退屈な本.
3 鉄のインゴット.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...