小学館 西和中辞典 第2版の解説
to・lú, [to.lú]
[男] トルーバルサム(=bálsamo de T~):コロンビア産トルーバルサムノキから採る芳香樹脂.鎮痛剤,香料に用いられる.
[コロンビアの港町 Santiago de T~の名に由来]
[男] トルーバルサム(=bálsamo de T~):コロンビア産トルーバルサムノキから採る芳香樹脂.鎮痛剤,香料に用いられる.
[コロンビアの港町 Santiago de T~の名に由来]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...