小学館 西和中辞典 第2版の解説
tor・ne・ar, [tor.ne.ár]
[他]
1 旋盤で削る,旋盤にかける;ろくろかんなで作る.
tornear una pata de mesa|机の足を旋盤で削る.
2 〘まれ〙 〈主に体の線を〉しなやかにする.
━[自]
1 旋回する,回転する.
2 馬上試合に出場する.
3 考え[想像]を巡らす.
[他]
1 旋盤で削る,旋盤にかける;ろくろかんなで作る.
tornear una pata de mesa|机の足を旋盤で削る.
2 〘まれ〙 〈主に体の線を〉しなやかにする.
━[自]
1 旋回する,回転する.
2 馬上試合に出場する.
3 考え[想像]を巡らす.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...