tornillo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*tor・ni・llo, [tor.ní.ʝo∥-.ʎo]

[男]

1 ねじ,ボルト,ねじくぎ.

tornillo cruciforme|プラスねじくぎ.

tornillo de orejas [mariposa]|蝶(ちょう)ねじ.

tornillo de Arquímedes|アルキメデスの螺旋(らせん)[揚水機].

tornillo sin fin|ウォームねじ.

2 万力,バイス(= ~ de banco).

tornillo micrométrico|マイクロメーター.

3 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 極寒.

faltarle un tornillo (a+人)

〘話〙 〈人〉の頭のねじがゆるんでいる.

tener flojos los tornillos

〘話〙 少し頭が変である.

[torno+縮小辞]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む