tos

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*tos, [tós]

[女] (せき).

tener tos|咳をする.

Su tos no me dejó dormir.|やつの咳がうるさくて僕は眠れなかったよ.

acceso de tos|咳の発作.

tos ferina [convulsiva, convulsa]|〖医〗 百日咳.

tos perruna|〘話〙 激しい咳.

tos seca|咳払い,から咳.

[←〔ラ〕tussemtussisの対格);[関連]toser]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android