tos

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*tos, [tós]

[女] (せき).

tener tos|咳をする.

Su tos no me dejó dormir.|やつの咳がうるさくて僕は眠れなかったよ.

acceso de tos|咳の発作.

tos ferina [convulsiva, convulsa]|〖医〗 百日咳.

tos perruna|〘話〙 激しい咳.

tos seca|咳払い,から咳.

[←〔ラ〕tussemtussisの対格);[関連]toser]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む