toser

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*to・ser, [to.sér]

[自] (せき)をする;咳払いをする(=carraspear).

Desde el cuarto se oía toser al enfermo.|部屋から病人が咳をするのが聞こえた.

no haber quien le tosa (a+人) / no toserle nadie (a+人)

〘話〙 〈人〉の右に出る者がいない;誰も〈人〉に意見できない.

A éste no hay quien le tosa.|この男に意見できる人はいない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む