tradicion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***tra・di・ción, [tra.đi.θjón/-.sjón]

[女]

1 伝統慣例慣習,しきたり;(文芸・美術工芸などの)伝統方式,流儀.

mantener la tradición|伝統を守る.

romper con la tradición|伝統を打ち破る.

seguir la tradición|伝統に従う.

tradición artesanal|手工芸(品)の伝統[流儀].

Él sigue muy aferrado a la tradición.|彼はしきたりにとても固執している.

2 (慣習・文化・信仰などの)伝承,口承,言い伝え,伝説.

tradición popular|民間伝承.

Hay miles de tradiciones sobre este tema.|この話題に関しては数え切れないほどの言い伝えがある.

3 (財産の)引き渡し,移転.

[←〔ラ〕trāditiōnemtrāditiōの対格)「引き渡し;伝達;教育」(trādere「引き渡す;伝える」より派生);[関連]tradicional. 〔英〕tradition

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む