traidor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*trai・dor, do・ra, [trai.đór, -.đó.ra]

[形]

1 裏切り,反逆の,ふた心のある;不誠実な,忠実でない.

2 予想に反して攻撃的な[強い].

3 暴く,ばらす.

4 〈馬などが〉反抗的な,手に負えない.

━[男] [女] 裏切り者,反逆者,売国奴;背信者,不実者.

Traductor es traidor.|〘諺〙 翻訳者は裏切り者(翻訳に誤訳は避けられない).

[←〔ラ〕trāditōremtrāditorの対格)「裏切り者;教師」(trādere「引き渡す;裏切る」の派生語);[関連]traición. 〔英〕traitor

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む