trama

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*tra・ma, [trá.ma]

[女]

1 (織物の)横糸;(横糸に用いる)絹の糸.

2 (小説・劇などの)筋,構想.

trama novelesca|小説の筋立て.

3 陰謀,策略,たくらみ.

ligar una trama|策略を巡らす.

4 〖生物〗 網状組織.

5 〖TV〗 走査線.

6 〖写〗 (写真製版用の)網目スクリーン.

7 (オリーブの)開花.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android