小学館 西和中辞典 第2版の解説
tram・pe・ar, [tram.pe.ár]
[自]
1 〘話〙 借金暮らしをする;だまし借りする.
2 〘話〙 切り抜ける,なんとかやっていく.
El partido del gobierno trampeó en las últimas elecciones.|与党はこの前の選挙をなんとか切り抜けた.
━[他] だます,だまし取る,詐取する.
[自]
1 〘話〙 借金暮らしをする;だまし借りする.
2 〘話〙 切り抜ける,なんとかやっていく.
El partido del gobierno trampeó en las últimas elecciones.|与党はこの前の選挙をなんとか切り抜けた.
━[他] だます,だまし取る,詐取する.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...