trance

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**tran・ce, [trán.θe/-.se]

[男]

1 危機;苦境,窮地(=aprieto, apuro).

sacar a+人 de un trance|〈人〉を苦境から救い出す.

Salió del trance.|彼[彼女]は難局を脱した[切り抜けた].

puesto en tal trance|危機にさらされた.

2 (霊媒師の)トランス状態,催眠状態,恍惚(こうこつ),失神.

3 臨終.

4 〖法〗 (動産)差し押さえ,押収.

a todo trance

何がなんでも,どんな犠牲を払っても.

el último [mortal, postrer] trance / el trance mortal [postrero]

臨終,最期,今際(いまわ)のきわ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む