trasto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

tras・to, [trás.to]

[男]

1 〘話〙 (古い・壊れた・邪魔な)家具,がらくた,不用品.

Quita ese trasto de en medio.|その邪魔な物を片付けてくれ.

trastos viejos|古道具.

2 〘複数で〙 道具,用具.

los trastos de pescar|釣り道具.

3 〖演〗 枠張り物,切り出し,(舞台袖(そで)の)背影.

━[男] [女] 〘話〙 ろくでなし,役立たず;いたずらっ子.

entregar los trastos

〖闘牛〗 (マタドール matador が)見習闘牛士に交代する.

tirar los trastos a+人

〘話〙 〈人〉を口説く.

tirarse los trastos (a la cabeza)

けんかする;激しく言い争う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む