tratado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**tra・ta・do, [tra.tá.đo]

[男]

1 (特に国家間の)条約協定;条約文書,協定書.

firmar un tratado|条約に署名する.

ratificar [denunciar] un tratado|条約を批准[破棄]する.

Organización del Tratado del Atlántico Norte|北大西洋条約機構〘略 OTAN〙 〔英 NATO〕.

Tratado de Libre Comercio|自由貿易協定.

Tratado de No Proliferación Nuclear|核拡散防止条約〘略 TNP〙 〔英 NTP〕.

tratado de Paz|講和[平和]条約.

2 (特定の題目を掘り下げた)専門書,学術論文.

tratado de filosofía india|インド哲学の本[論文].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む