trecho

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*tre・cho, [tré.tʃo]

[男]

1 距離,間隔;区間;道のり.

Hay un gran trecho entre las dos ciudades.|2つの都市は遠く離れている.

Anduvimos un buen trecho.|我々はかなり歩いた.

un trecho muy malo en el camino|悪路の区間.

2 期間,時間.

Esperé largo trecho.|私はずいぶん待った.

3 〘話〙 一部,わずかな量.

Queda un buen trecho que hacer.|やらなくてはならないことがかなりある.

4 〖農〗 畑の一画.

a trechos

ところどころに;時々.

de trecho en trecho

(空間・時間の)間隔を置いて.

árboles plantados de trecho en trecho|間を置いて植えられた木.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む