小学館 西和中辞典 第2版の解説
*tre・si・llo, [tre.sí.ʝo∥-.ʎo]
[男]
1 (ソファ1つと安楽いす2脚の)応接三点セット.
2 〖音楽〗 3連音符.
3 〖遊〗 〘スペイン〙 (トランプ)トレシージョ:3人で行うゲームの一種.
4 (三つぞろいの石をはめた)指輪.
[男]
1 (ソファ1つと安楽いす2脚の)応接三点セット.
2 〖音楽〗 3連音符.
3 〖遊〗 〘スペイン〙 (トランプ)トレシージョ:3人で行うゲームの一種.
4 (三つぞろいの石をはめた)指輪.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...