tribu

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**tri・bu, [trí.ƀu]

[女] [複~s, tribúes]

1 (共通の伝統や風習をもち,族長によって統制される)部族一族;氏族,…民.

tribus bantú|バンツー人.

tribus nómadas|遊牧民.

Tribus de Israel|古代イスラエルの民.

2 〘話〙 (共通の特徴を持つ)グループ,一団,一族郎党;大家族.

tribus urbanas|(共通のファッションや考え方をもつ)都会の若者グループ.

3 〖動〗 〖植〗 (生物分類における)族:subfamilia(亜科)と género(属)の間の分類段階.

[←〔ラ〕tribus「古代ローマの3つの原部族(の1つ);部族」(tri-「3」に関連);[関連]tribuno, tribunal, tres. 〔英〕tribe, tribune

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む