triple

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*tri・ple, [trí.ple]

[形]

1 3倍の

un gasto triple de lo previsto|予算の3倍の出費.

2 三重の;3つの.

triple salto|三段跳び.

punto triple|〖物理〗 三重点.

una puerta triple|三重扉.

━[男]

1 3倍,三重.

El triple de cuatro es [son] doce.|4の3倍は12である.

2 〖スポ〗 (バスケット)3ポイントシュート.

[←〔ラ〕triplumtriplusの対格);trēs「3」より派生]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む