小学館 西和中辞典 第2版の解説
tron・cho, cha, [tróɲ.tʃo, -.tʃa]
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 一部が壊れた,欠けた.
━[男]
1 (野菜などの)茎,とう.
2 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) 切れ端,破片.
(2) (コロンビア) 〘話〙 もつれ.
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 一部が壊れた,欠けた.
━[男]
1 (野菜などの)茎,とう.
2 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) 切れ端,破片.
(2) (コロンビア) 〘話〙 もつれ.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...