tronera

小学館 西和中辞典 第2版の解説

tro・ne・ra, [tro.né.ra]

[女]

1 狭間(はざま),銃眼.

2 〖建〗 小窓,明かり取り.

3 〖遊〗 (ビリヤードの)ポケット.

4 折り紙の三角鉄砲.

5 〘ラ米〙 (メキシコ) 煙突;通気孔.

━[男] [女] 〘話〙 ろくでなし,ぐうたら,遊び人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む