trono

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**tro・no, [tró.no]

[男]

1 玉座王座

el trono real|王座.

trono episcopal|〖カト〗 司教座.

subir al trono|王座につく.

2 王位,王権.

heredar el trono|王位を継ぐ.

lealtad al trono|国王への忠誠.

ocupar el trono|王位に就く[ある].

3 〖カト〗

(1) (聖体保存用の)聖櫃(せいひつ).

(2) (聖人像を祭っておく)聖堂,廟(びょう).

4 〘複数で〙 座天使.

◆天使の9階級中の上から3番目の天使.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む