小学館 西和中辞典 第2版の解説
trun・car, [truŋ.kár]
[102][他]
1 〈先端・端を〉切る.
2 中断する;挫折(ざせつ)[中断]させる;阻む.
carrera truncada por la muerte|死によって中断された仕事.
3 〈文章・言葉を〉最後まで書き[言い]きらない;削除する,はしょる.
4 〈人・動物の頭を〉切り落とす.
━~・se
[再] (中途で)とりやめになる,中断する.
[102][他]
1 〈先端・端を〉切る.
2 中断する;挫折(ざせつ)[中断]させる;阻む.
carrera truncada por la muerte|死によって中断された仕事.
3 〈文章・言葉を〉最後まで書き[言い]きらない;削除する,はしょる.
4 〈人・動物の頭を〉切り落とす.
[再] (中途で)とりやめになる,中断する.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...