truncar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

trun・car, [truŋ.kár]

[102][他]

1 〈先端・端を〉切る.

2 中断する;挫折(ざせつ)[中断]させる;阻む.

carrera truncada por la muerte|死によって中断された仕事.

3 〈文章・言葉を〉最後まで書き[言い]きらない;削除する,はしょる.

4 〈人・動物の頭を〉切り落とす.

~・se

[再] (中途で)とりやめになる,中断する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む