小学館 西和中辞典 第2版の解説
*tur・bio, bia, [túr.ƀjo, -.ƀja]
[形]
1 濁った,不透明な.
líquido turbio|濁った液体.
2 不鮮明な,あいまいな;不審な,疑わしい.
vista turbia|はっきり見えないこと.
un negocio turbio|うさん臭い仕事.
3 混乱した,騒然とした.
período turbio|動乱期.
━[男] 〘複数で〙 (油などの)沈殿物,おり.
[形]
1 濁った,不透明な.
líquido turbio|濁った液体.
2 不鮮明な,あいまいな;不審な,疑わしい.
vista turbia|はっきり見えないこと.
un negocio turbio|うさん臭い仕事.
3 混乱した,騒然とした.
período turbio|動乱期.
━[男] 〘複数で〙 (油などの)沈殿物,おり.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...