turco

小学館 西和中辞典 第2版の解説

tur・co, ca, [túr.ko, -.ka]

[形] トルコの,トルコ人[語]の.

baño turco|トルコ風の風呂(ふろ).

cama turca|ヘッドボードのないベッド,寝いす.

━[男] [女]

1 トルコ人.

2 〘ラ米〙

(1) 〘軽蔑〙 アラブ人,シリア人,レバノン人(の移民).

(2) 呼び売り商人,行商人.

━[男]

1 トルコ語:アルタイ諸語の中で最も大きな言語群であるチュルク諸語 lenguas turcasの一つ.トルコ以外にもブルガリア,キプロス,ロシアの一部で用いられている.

2 〘ラ米〙 (チリ) 〖鳥〗 アカバネオタテドリ.

━[女] →turca.

el gran turco

トルコ皇帝(=sultán).

más celoso que un turco

〘話〙 嫉妬(しっと)に狂っている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android