uneta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

u・ñe・ta, [u.ɲé.ta]

[女]

1 たがね;のみ;釘(くぎ)抜き.

2 (弦楽器用の)爪(つめ).

3 〖遊〗 硬貨を3回はじいて穴に入れる遊び.

4 〘ラ米〙 (チリ) (メキシコ) 〖音楽〗 (弦楽器用の)ピック,爪(つめ).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例