valido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**vá・li・do, da, [bá.li.đo, -.đa;ƀá.-]

[形]

1 (法的に)有効な,確かな,正当な.

elección válida|有効と認められた選挙.

recibo válido|正規の領収書.

válido hasta dentro de un año|1年間有効の.

2 自立できる,有能な.

una persona válida|有能な人物.

va・li・do, [ba.lí.đo;ƀa.-]

[男] 〖史〗 寵臣(ちょうしん);お気に入りの人物(=favorito).

[←〔ラ〕validumvalidusの対格)「強い」;valēre「力がある」(→valer)より派生;[関連]validez, inválido. 〔英〕valid

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android