小学館 西和中辞典 第2版の解説
ván・da・lo, [bán.da.lo;ƀán.-]
[形]
1 バンダルの.
2 〘軽蔑〙 野蛮な,破壊的な.
━[男] [女]
1 バンダル人:東ゲルマン系の混成民族で,409年にイベリア半島に移り,まもなく西ゴート人に圧迫されてアフリカに渡った.
2 (芸術・文化などを破壊する)野蛮人;乱暴者.
[形]
1 バンダルの.
2 〘軽蔑〙 野蛮な,破壊的な.
━[男] [女]
1 バンダル人:東ゲルマン系の混成民族で,409年にイベリア半島に移り,まもなく西ゴート人に圧迫されてアフリカに渡った.
2 (芸術・文化などを破壊する)野蛮人;乱暴者.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...