vanidad

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**va・ni・dad, [ba.ni.đáđ;ƀa.-]

[女]

1 虚栄),見え,うぬぼれ.

por pura vanidad|ただの虚栄心から.

halagar la vanidad de+人|〈人〉の虚栄心をくすぐる.

2 〘主に複数形で〙 空虚,むなしさ;浅薄なこと[行為].

vanidades del mundo|この世の虚飾.

Vanidad de vanidades y todo es vanidad.

〖聖〗 なんという空(むな)しさ,すべては空しい〈コヘレトの言葉1:2〉.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む