小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ve・ge・ta・ción, [be.xe.ta.θjón;ƀe.-/-.sjón]
[女]
1 (ある地域や気候の)植物(群),植生,草木.
vegetación acuática|水生植物.
2 〘複数で〙 〖医〗 増殖肥大;扁桃腺(へんとうせん)肥大,アデノイド(= vegetaciones adenoideas).
3 (植物の)生長,生育;発芽.
[女]
1 (ある地域や気候の)植物(群),植生,草木.
vegetación acuática|水生植物.
2 〘複数で〙 〖医〗 増殖肥大;扁桃腺(へんとうせん)肥大,アデノイド(= vegetaciones adenoideas).
3 (植物の)生長,生育;発芽.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...