vehiculo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ve・hí・cu・lo, [be.í.ku.lo;ƀe.-]

[男]

1 乗り物輸送交通手段;車,車両.

vehículo espacial|宇宙船.

vehículo industrial|貨物輸送車両,貨車.

vehículo terrestre [aéreo]|陸[空]の交通手段.

vehículo de carga|貨物輸送車輌,荷車.

2 伝達手段,媒介物[者],媒体.

Las monedas son vehículos de microbios.|貨幣は細菌の媒体となる.

3 〖薬〗 (薬を飲みやすくするための)賦形(ふけい)剤.

[←〔ラ〕vehiculumvehere「(荷車などで)運ぶ」より派生);[関連]vector. 〔英〕vehicle

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む